2011年12月6日火曜日

合気道ってなに?

やっちまいましたね~

合気道のブログなのに、合気道について紹介することをすっかり忘れていましたm(_ _)m

今までは、日本の武道の一種としてしか考えてませんでしたが、
ここでおさらいの意味も込めて簡単に紹介したいと思います。
そしてここでランキングを紹介します♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ
にほんブログ村

合気道は、開祖植芝 盛平翁が創設した武道なのですが、
日本古来の柔術・剣術などの武道を根本から研究し、その独自の精神性
をまとめた武道と教えられています。

力任せに行うのではなく、合理的な体の運用により体格体力によらず「小よく大を制する」
ことが可能であるとしている点が特徴です。

特徴的なのは合気道の持つ独自の「精神性」にあります。

武道なので、対戦相手がいるのですが、合気道では
「相手と争ってはいけない」「相手を傷つけちゃいけない」という、
他の武道ではあまり聞かないフレーズが良く出てきます。

技の稽古中でも、
  「相手とぶつからないように技を掛けなさい」
  「相手が痛がらないようにやりなさい」
など、相手を思いやって稽古をすることを徹底してます。

この稽古の中にも、「相手を敬う和合の精神」が息づいているんですね。
また、合気道では試合をやりません。

これは、「他人と優劣を決めても仕方ない、良くない」といった
開祖の意向からそうなっています。

なので、合気道では試合の変わりに「演武」として技を披露する仕組みを取っています。
このコンセプトで「刺激が足らない!」って思われた方は大体辞めていきますね(苦笑)

話題ついでなので、次回は「合気道の歴史」についてご紹介しようと思います♪